私は平日が仕事で、土日が休日です。
先週からダブルワークを始めました。
土曜日の夕方から夜勤をして、日曜の午前中に帰ります。
5月3日は夜勤明けで自宅に帰ってすぐにゴミ拾いを始めました。
まずはアパートの駐車場で
スプーンを発見@@
とりあえず拾いました!
結構ゴミが落ちていたので念入りに拾います。
そして少し歩いて、茂みを観察していると
不思議な模様を発見。
何だろう?と近づいて見ると
とても綺麗な柄です。
これは置物?オブジェ?
材質は何だろうと触って見ると
石でした(@@
しかも裏には
何か書いてあります。
私には判読ができませんでした。
ひょっとしたらここに置いてあるのは
何か意味があるのかもしれない。
そう思い、そっと元に戻しておきました(笑)
しばらくすると地面にプラスチックが埋まって
いたので掘り出してみると
土まみれの塩ビ管のコーナー部分が出てきました。
土がびっしりと詰まっていたので、トングでしっかり掴み
トントン叩いて土を取り出しました。
これで袋に入れられます♪
30分程ゴミ拾いをしました。
ゴミ拾いをしている多くの方がおっしゃっていますが、
ゴミ拾いをすると不思議な心の安定感と言うか、平穏な気持ちに
なってくるんです。
穏やかな気持ちに包まれて、家に帰って少し休みました。
コメント