パートの夜勤明け/令和6月1日のゴミ拾い

ゴミ拾い

ダブルワークの夜勤を終えて

一休みする前にゴミ拾いをしました♪

6月ですが、結構暑い日でした。

自宅から自転車に乗って

職場までの道をゴミを拾いました。

アイスの袋をいくつか拾い、

暑いもんなと1人納得していました。

できればポイ捨てせず、持ち帰って

もらいたいですが(汗)

 

 

 

 

 

あちこち寄って、ゴミ袋いっぱいに。

 

太田市指定のゴミ袋に移して

職場から少し離れたゴミステーションの

ゴミ拾いをしました。

 

燃えるゴミの日は、この近辺では

ゴミ袋に青い網を掛けてカラス対策を

しています。

しかしカラスに袋を破られ、荒らされて

しまっています。

重しの石や鎖を使用していますが、

あまり深く考えず、手前にゴミ袋を

置いてしまう方が多く、カラスに突かれ

ゴミが散乱しているのです。

網だけではなく、柵や箱のような物

が必要だと最近は強く思います。

 

細かいゴミを何個も拾いました。

こんな金属棒も発見。

 

 

 

 

 

 

一通り拾い終え、家に帰ろうとしたら

 

 

 

 

 

 

道路に絆創膏が張り付いてました(@@

怪我をしたのかしら?

 

 

 

 

 

 

これを取るのが大変で、最後に

一苦労でした(泣)

 

 

 

 

 

疲れましたが、気持ちは晴れ晴れ♪

ご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました