政治

政治

抗日戦争勝利という中国のフィクション(備忘録

中国共産党は9月3日に北京の天安門広場で抗日戦争勝利記念の式典を開きました。中国共産党政権が日本軍を打ち負かし、第二次世界大戦の勝利を最終的にもたらしたというものです。これは勿論、事実ではありません。日本政府が中国政府に正面から抗議すべき虚...
政治

憲政史上初の女性総理誕生。

ようやく最悪の石破政権が終焉を迎え、安倍イズムを継承する高市早苗議員が総理大臣に選ばれました。日本にとっては本当に喜ばしい事でありますが、連立する政党が維新という点が手放しでは喜べません。公明党と同様、親中政党であるからです。国会議員数の削...
政治

正しい歴史認識を持ちましょう🇯🇵(私自身の備忘録

今年は戦後80年です。学生時代、近現代史を習いましたが大雑把に慌ただしく詰め込まれて当時の私は先の大戦について深く考える事はありませんでした。また、朝日新聞の捏造記事により従軍慰安婦が強制連行された等我が国は酷い事をしてしまったのだなと負の...
政治

移民について その2

多文化共生という絵空事。日本は比較的に他の信仰や文化を認めて受け入れる懐の深さは確かにあります。が、なんでもかんでもという訳にはいきません。勿論限度はあります。『郷に入りては郷に従え』とは考えず、日本という国や文化やマナーを尊重せず、自国の...
政治

移民について

皆さんは現在、日本に外国人が多くなったと感じますか?変わらないですか?一律では無く、住んでいる地域によって差はあると思います。現在、外国人比率は日本全体では約3%なのですが、我が太田市は7%を超えました。全国的に見れば、太田市は外国人が多い...
政治

小坂英二先生、長い選挙戦お疲れ様でした。

私が最も敬愛する政治家であられる小坂英二先生が今回の参議院選挙にて東京選挙区から出馬されました。今回は残念ながら、当選ならず。何故、彼の熱い想いが都民に届かないのか悔しくて悔しくて、自分の気持を整理するのに時間が掛かってしまいました。私は小...
政治

群馬選挙区 参議院選挙

7/20は参議院選挙投票日です。皆さん、必ず投票して自分の意志を示しましょう!当日行けない方は、期日前投票をお願い致します。ダブルワークの夜勤明けでしたが太田市のパワーモールに参政党公認の青木ひとみさんが街宣に来るので演説を聞きに行きました...